
この記事では、習慣オタク&自称ミニマリストの僕が、2022年にガチで買って良かったモノを紹介していきます。
ただ、最初に忠告しておきます。
基本的に見る価値はないです笑
この記事を見るなら、僕が1番お金を使っている本に関する記事をご覧ください。
-
【2022年1月編】本解説YouTuberが読んでよかっ本TOP3
続きを見る
関連▼
【更新中】習慣オタクが2022年にやって良かった習慣・やめた習慣
【2022年最新版】自称ミニマリストの僕が買ってよかったものTOP2
僕は自称ミニマリストなので、普段からあまり場所をとるモノを買いません。
実際に2022年に1月に買った(もらった)もので、形に残るものは今回紹介する2つだけでした。
- ツボツボのぬいぐるみ
- 自転車
第1位:ツボツボのぬいぐるみ
はい、これです。

引用:Amazon
最高にカワイイですよね。
最初はダンボールの中で苦しそうにしていたので、助けてあげた感もあって、なんか余計に愛着がわいてます。
買った理由は、2022年から始めたYouTubeで、僕のツボツボという名前を覚えてもらうためです。
ホントはアイコンをこのツボツボと一緒に撮った写真にするつもりでしたが、なんか著作権的にNGぽかったので、動画内で使うだけにしました。
ツボツボは、Amazon内に売っているポケモンフィットというぬいぐるみの中だと、2,000円以上する高級ポケモンです。

引用:Amazon
ちなみに、なぜナックラーがAmazon's Choiceなのかは謎。
第2位:自転車
自転車は、正確には買ったわけではなくもらいました。
なんとGMOの熊谷社長からです。
これに関しては、一連のツイートをご覧ください。
①フォローしました
②夢を実践レベルまで落とし込むことができる良いアプリだと思います。ただ、各カテゴリーに最大で7個までしか登録できないのが非常に残念です。
③https://t.co/PSBFPzDHzm pic.twitter.com/QlPDyDslBe— ツボツボ / 習慣オタク (@tsubo__tsubo__) January 6, 2022
ありがとうございます!
大切に使わせていただきます。2022年中に副業で10万円稼ぐこと
。
そして、それを糧に将来の夢を必ず叶えます。 pic.twitter.com/yiZLKucHzb— ツボツボ / 習慣オタク (@tsubo__tsubo__) January 8, 2022
要は、Twitter内のキャンペーンに応募したら、まさかの当選したってことです。
その時、僕がたまたま使っていた「夢が、かなうアプリ。byGMO」の感想をちょっと書いただけなので、正直当たるとは思っていませんでした。
実際に届いた自転車がこれです。
Amazonで2.6万円ぐらいするけっこう良いやつです。
自転車を買ったら自称ミニマリストとして車を手放すつもりだったので、これで完全に車を手放す決心が固まりました。
2022年の5月に車を手放します。
熊谷さん、ホントにありがとうございました。
絶対に2022年中に副業で10万円稼ぎます。
ちなみに、自転車と一緒に熊谷さんの本も届きました。
こちらもあわせて感謝しています。
まとめ:お金で時間を買おう。そして思い出を
まず、こんな中身のない記事を最後まで読んでいただきありがとうございました。
参考にならなかったことを、僕が100%保証します。
ただ、僕から1つだけ買い物に関してメッセージを伝えておきます。
それは、「時間を生み出すものを買おう」ということです。
何が必要で何が不要かっていうのは、人の価値観によって全く違うと思います。
でも、僕があなたにぜひ買ってもらいたいものが1つだけあります。
それが、時間を生み出すものです。
僕は個人的に、この世で1番大事なものは時間だと思っています。
時間さえあれば、お金でも思い出でもなんでも、いくらでもつくることができるからです。
僕がツボツボのぬいぐるみを買ったのも、お金、そして最終的には時間を生み出すためです。
- ツボツボの名前を覚えてもらう
- YouTubeをたくさんの人に見てもらう
- 収入が増える
- そのお金で時間を買える
単なるこじつけに思えるかもしれません。
ただ、何かにお金を使うということは、あなたが頑張って稼いだお金、もっと言うならあなたの時間を差し出しているということです。
だったら、あなたの時間を使って得たお金で、もっと多くの時間を生むものを買ったらいいと思いませんか?
つまり、こういうこと。
- お金を稼ぐ
- 稼いだお金→時間を買う
- 浮いた時間→もっとお金を稼ぐ
- 稼いだお金→もっと時間を買う
- 浮いた時間→お金を稼ぐ・もっと思い出をつくる
この無限ループに入ってしまえば、お金も時間も複利的に増やしていくことができます。
あなたもこのループを常にイメージして、お金や時間を使うようにしましょう。
そして最終的には、浮いた時間で思い出をつくることもお忘れなく!
覚えておいてほしい。
人生で一番大切なのは、思い出をつくることだ。
さあ、今すぐに始めよう。
先延ばしする理由などないのだから。
では、またっ!
関連
-
【2022年1月編】本解説YouTuberが読んでよかっ本TOP3
続きを見る
-
【2022年版】習慣オタクがやってよかった習慣16選【随時更新】
続きを見る
-
【2022年最新版】もっと早く出会いたかった最強の神アプリ5選
続きを見る